2017年3月23日木曜日

丼ぶりだって~something bowl


見飽きたフレーズかと存じますが、

IKEA PS 全粒粉ミックス スパイス」を使うのは初めてだったため、全量を作ってしまいました。

シイタケに詰めても、パイに詰めても、衣にしても、大分余りました。(次回からは、分量を考えながら作ろう。)

よーし。使い切り、最終手段だ!

楽々どんぶり~

-----
【材料】

・しいたけの軸
・ほうれん草
・塩
・たまご
・調理済み 全粒粉ミックス スパイス
・ミニトマト
・白ごはん
・ベビーリーフ
・しょうゆ

【作り方】

1)しいたけの軸の石づきの部分を取り除き、5~7mm角に刻みます。
※しいたけの軸は、 この日に残しておいたものです。

2)ほうれん草を7~10㎜幅(食べやすく適当にどうぞ。)に刻みます。

3)1)と2)を一緒にフライパンで炒めます。軽く塩を振ります。

4)卵を溶き、 調理済み「全粒粉ミックス スパイス」とあわせます。

5)ほうれん草がしんなりしてきたら、4)を投入。ぽろぽろになるまで混ぜます。

6)ミニトマトを1/4にカットして、5)に混ぜます。

7)白ごはんにベビーリーフを敷きます。

8)フライパンの火を止めて、6)をベビーリーフのうえに盛ります。

9)香りづけにしょうゆを垂らして完成。

-----

<たまごの話>

ザツマもベジオも、できれば放し飼い製品を買いたいなと思っています。

下のリンクはウィキペディアですが、「養鶏場」「採卵鶏の飼育方法」の項目をご覧ください。

養鶏
トリちゃんたちが、トリとして生きられていない気がする(T_T)

例えば、ニワトリは狭いところが大好きで、身動きとれない環境でおしくらまんじゅうしながら暮らす生物である。とかなら話は別ですが…。小学校の飼育小屋にいたニワトリから、そうは感じられなかったよ。

専門家が研究して、専門家の技術で、養鶏が行われていると思いますので、何が正しいとか間違いとかの話ではありません。

ただ、わたくしザツマも一動物、養鶏に詳しくない身として、せめて広々としたところで自由に動き回れる環境に投資したいな~と考えています。

素人のたまごの選び方でした。

【ベジオのコメント】
しょうゆが効いて、和風の料理になって美味しかった。
あとは、シイタケの軸の歯ごたえがいいね。
実は、シイタケの軸が冷蔵庫に残してあったから、ゴミと思って捨てようとしたんだけど、ザツマに止められたんだ。
食べた時は、何かわからなかったけど、あのシイタケの軸だとザツマに聞いて、使えるもんだなと思ったよ。

そうだよ~。食べられるものは、何でも食べるんだよ~ん。食べ物捨てるの大嫌い!ザツマなので~す。

0 件のコメント:

コメントを投稿