2017年3月26日日曜日

たんぱく質のかたまり~Japanese style omelette


和風の味付けの卵が食べたいな~と思い。

文献ではなく、インターネットの情報ですが、ほうれん草の食べあわせバッチリ!で卵焼き?を作ってみました。

-----

【材料】
・ほうれん草
・しめじ
・サラダ油
・納豆
・昆布白だし
・たまご
・シュレッド ゴーダチーズ

※納豆1パック、たまご2個の分量で作りました。あとは適当です。

 【たれ】
・昆布白だし
・水
1:4くらいで作りました。

※うちで大活躍の昆布白だし(もらいもの)。

【作り方】

1)ほうれん草を7mm幅くらいに刻みます。

2)しめじの石づきをとり、手でばらばらにします。
※この日は、冷凍保存していたしめじを使いました。詳しくはブログ後半。

3)フライパンにサラダ油を敷き、ほうれん草としめじを軽く炒めます。

4)納豆を混ぜ、付属の納豆のたれと同量くらいの昆布白だしを混ぜます。
※納豆のたれは使わない。(捨てずに、食べられる人が使う。)

5)4)に、たまごを割り入れよく混ぜます。

6)3)を輪の形にしておきます。もんじゃ焼きの土手?みたいな感じ。

7)6)の真ん中に5)をそそぎます。

8)チーズを全体にふりかけます。

9)時々、土手をつつきながら、たまごが全体にしみていることを確認します。

10)たまごが固まって、色がついてきたら、半分に折りたたみます。

11)半分に折った折り目の反対側(丸い部分)を下にします。まだ柔らかいので、形を整えられます。たまごがとろけて出てくるので焼きます。

12)出てきたたまごが固まったら、火を止めておいて置きます。

13) 【たれ】の材料をあわせて、電子レンジでチンして温めます。

14)たまごが落ち着いたら、 切り分けて、たれを入れたお皿に盛ります。

-----

前回、しょうがのみじん切りを冷凍保存していると書きましたが、うちでは、しめじも冷凍保存です。

ブナシメジが2株セットになったパックか、ブナシメジとブナピーが1株ずつセットになったパックを買います。

だいたい1パックずつ買うのですが、2パック買った時は、1株をその日に使い、3株分を冷凍します。

石づきをとって、ばらばらにして、 フリーザーバッグに入れて、冷凍するだけ。

何が違うのかわかりませんが、冷凍庫に「野菜を冷凍する機能」が付いていますので、それを利用しています。

使うときの解凍も不要です。便利だわ~

あっ!納豆も冷凍保存(解凍は必要)。ほんと、冷凍庫命!

<納豆のたれの話>

ザツマは、このレシピの【たれ】をかけずに、納豆のたれかけて食べました。

とくに、納豆のたれと、たまごの相性は、とてもいいと思います。

もし、食べられる方が身近にいるならば、捨てずに別の料理に使って、魚の命を無駄にせずに味わいましょう。  

【ベジオのコメント】
プロテインたっぷりだし、こういう副菜があると、体に良い気がするね。
昆布白だしは、もらいものなんだけど、本当においしくて、いろんな料理に使っているよ。おすすめ。

レシピブログに登録しました。今日からバナーを貼り付けます。

ぜひ、下のバナーをぽちっとして、応援よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿