先日、アメリカから友人が遊びにきていました。
お土産の希望を聞かれたので、ザツマは「ギラデリのブラウニーミックスをよろぴく★」とお願いしました。
そして、Ta-da!
3箱も買ってきてくれました。(ダブルチョコ2つと、キャラメルタートル1つ)
今回は、ダブルチョコの方を、ベジオが作ってくれました。わーい。
-----
【材料】
・ギラデリのミックス1箱
・水 1/4カップ
・サラダ油 1/3カップ
・卵 1個
混ぜて焼くだけ。
以上!
わお、簡単。
焼く温度は、 325℉(160℃)です。
(華氏。機種依存文字を使ったので、見えなかったらごめんなさい。)
180度かと思いきや、結構、低い温度で焼くんですね。
-----
※ブログを始めるきっかけにもなった本「Better Homes and Gardens 365 Vegetarian Meals
1/4カップ→50ml
日本と一緒ですね。
1/3カップ→75ml
!?
1/4が50mlってことは、3/4が75mlじゃないの???
よく見ると、1カップは250mlです。
あれ?
計算すると、
1/4カップ→62.5ml
1/3カップ→83.3ml
なにそれー!
ベジオは、コンバーターで調べて、50ちょっとと、99くらい?で作ったそうです。たまごのサイズにもよるのでしょうが、美味しく仕上がっていました。
コンバーターによって違うんでしょうね。むむむー。
-----
なお、ネットショッピングする際は、ケタが1つ違うくらい高いものもあるので要注意。
アメリカのスーパーほど安くはなくても、↓これは良心的なほうではないでしょうか。
【ベジオのコメント】
Super easy!
中はソフトで、外は思ったよりも硬かった。
牛乳と一緒に食べると美味しいね。
こんなに濃厚なチョコレートは、さすがアメリカンって感じ。
お帰りの1クリックはこちら。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿